「国際都市おおた」多文化共生推進プラン(素案)への意見(2024年2月6日締め切り)

先日のOCNetスタッフ意見交換会で教えてもらった。「国際都市おおた」多文化共生推進プラン(素案)へのご意見を募集しますという話。この大田区のサイトはhttps://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/publiccomment/publiccomment_bosyu/kokusai_plan.htmlここに…
コメント:0

続きを読むread more

職業訓練もインクルーシブに

うすうす気づいていて、前にも書いたことがあったのだが、ちゃんと意識していなかったこと。**さんに職業訓練について聞かれて、明確に意識したことがあった。そう、職業訓練もインクルーシブで障害のある人もない人も共に訓練するスタイルがいいということ。最近はハロートレーニング(と呼んでいるらしい「離職者訓練・求職者支援訓練」を障害者がもっと使える…
コメント:0

続きを読むread more

『食べる経済学』メモ

以下の読書メモを読書メーターに残していたことを、ブログ( https://tu-ta.seesaa.net/article/202209article_4.html )の既読のLOGが教えてくれた。1年半前の22年の夏のものなのに、すっかり忘れていた。以下、こちらにもコピペで残しておく。タイムスタンプはすべて2022年~~~PP研で開催…
コメント:0

続きを読むread more

また「沖縄が戦場になる」って本当ですか? (ブックレットの「ほん紹介」70回目)

2023年11月に掲載されたたこの木通信の原稿。 また「沖縄が戦場になる」って本当ですか? (ブックレットの「ほん紹介」70回目) 11月の初旬、誘われてすごく久しぶりに沖縄に行ってきた。知り合いの牧師さんが船長をやっていたので、辺野古ではカヌーを引く平和丸に乗せてもらったり、グラスボートで大浦湾の希少なサンゴを見たり…
コメント:0

続きを読むread more

立岩さんのこと

以下の案内を受けて、立岩さんへのメッセージを書いたので、ここに残しておきます。1月27日の「立岩真也先生を偲ぶ会」及び「立岩真也さん追悼集会」に向け、「立岩真也さんへのメッセージ」ページを公開いたしました。http://www.arsvi.com/ts/ts-m.htm 立岩先生へのメッセージは以下にてご投稿いただけます。https:…
コメント:0

続きを読むread more

2024年、新しい年を迎えた挨拶。状況に絶望しつつ、楽しく生きるということ。

あけましておめでとうございますというのに、どうしても躊躇してしまうのは今年で65歳になるというのに、いつまでも大人げない自分の性格の影響は大きいのかもしれませんが、やはり、世界が「おめでとう」と素直に言えるような状況にないことが大きいと思うのです。ウクライナでの戦争が終わる気配もないまま、パレスチナでも多くの人が殺され続けています。SD…
コメント:0

続きを読むread more