スマートフォン専用ページを表示

今日、考えたこと

2023年10月31日

2023秋の空

アルバムにまとめてます。
https://photos.app.goo.gl/KyEmYAgtdj6smcdN7

秋の雲20231021100036.jpg秋の雲20231022161424.jpg秋の雲20231022162145.jpg
未分類
0

関連する記事

  • 重度の知的障害がある人の支援付きの一人暮..

  • イマジン (部分)忌野清志郎訳(を少し原..

  • 丸木夫妻の「原爆の図」はアートシーンでは..

  • 日本が国家として成立したのはいつですか?..

  • タゴールが1916年に見た日本の観察があ..

手話のあいさつと「ろう文化」について、ちょっとだけ考えた

すごく久しぶりの沖縄での最初の夜に基地のことを考えた

この記事へのコメント

コメントを書く

検索

<< 2025年06月
>>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30               

最近のコメント

  • 「成人した知的当事者たち、 親もとを離れ地域で暮らすことがなかなか進まないのは何故か? 」
    - by tu-ta (05/09)
  • 「成人した知的当事者たち、 親もとを離れ地域で暮らすことがなかなか進まないのは何故か? 」
    - by 佐々木陽子 (05/09)
  • 「成人した知的当事者たち、 親もとを離れ地域で暮らすことがなかなか進まないのは何故か? 」
    - by 親元にいても居なくても (05/09)
  • 「健常者という立場(「平等派でもなく差異派でもなく」石川准『障害学を語る』収録 メモ)」
    - by 岩橋 (03/14)
  • 「知的障害者の自立生活(支援付きひとり暮らし)に関する課題(追記あり) 根本的な誤りの指摘を受けて」
    - by 岩橋 (03/10)
  • 「「発達障害概念」とは医学モデルの限界性から生まれ出たもの」
    - by つるた (03/10)
  • 「「発達障害概念」とは医学モデルの限界性から生まれ出たもの」
    - by みずの(大阪) (03/06)
  • 「「障害とは何か」読書メモ(2)」
    - by tu-ta (01/31)
  • 「『暗闇のなかの希望』(ちくま文庫版)が出てた(「ほんの紹介」75回目)」
    - by つるた (09/12)
  • 「『暗闇のなかの希望』(ちくま文庫版)が出てた(「ほんの紹介」75回目)」
    - by たかこ (07/13)

最近の記事

  • 重度の知的障害がある人の支援付きの一人暮ら…

    チャットGTPに聞いてみた。~~~重度の知的障害があ…
  • イマジン (部分)忌野清志郎訳(を少し原文…

    今朝、フェイスブックで誰かが教えてくれた4歳の子ど…
  • 丸木夫妻の「原爆の図」はアートシーンではど…

    また、チャットGTPに聞いてみた。~~~丸木位里・丸…
  • 日本が国家として成立したのはいつですか?

    チャットGTPに聞いてみた。~~~日本が国家として成…
  • タゴールが1916年に見た日本の観察があまりに…

    これは【「差異とアイデンティティのための闘争の先に…
  • 民族とアイデンティティ

    「民族とアイデンティティ」という二語で、このブログ…
  • 必要なのは障害者の施設からの解放ではなく、…

     2025年6月1日の「たこの木の連続学習会」 https://…
  • 権力を付与するという意味でのエンパワメント…

    エンパワメントには「権力を付与する」という意味があ…
  • 『知的障碍をもつ人への心理療法の可能性』メモ

    たこの木クラブでの『かかわりの社会学』連続講座で中…
  • 『「社会モデルで考える」ためのレッスン』メモ

    「社会モデルで考える」ためのレッスンーー障害者差別…

ラベルリスト

  • たこの木 (89)
  • グローバリゼーション (233)
  • サブシステンス (344)
  • 丸木 (114)
  • 平和学 (60)
  • 民衆の安全保障 (160)
  • 社会福祉士 (46)
  • 読書記録 (712)
  • 障害 (471)
  • 雑記 (487)
Tweet

カテゴリ

  • 日記 (0)
  • 未分類 (2062)
ブログ内ウェブ検索
ブログ内 を検索

過去ログ

商品紹介

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0
Seesaa BLOG