立岩さんのこと 以下の案内を受けて、立岩さんへのメッセージを書いたので、ここに残しておきます。1月27日の「立岩真也先生を偲ぶ会」及び「立岩真也さん追悼集会」に向け、「立岩真也さんへのメッセージ」ページを公開いたしました。http://www.arsvi.com/ts/ts-m.htm 立岩先生へのメッセージは以下にてご投稿いただけます。https:… コメント:0 2024年01月07日 続きを読むread more
2024年、新しい年を迎えた挨拶。状況に絶望しつつ、楽しく生きるということ。 あけましておめでとうございますというのに、どうしても躊躇してしまうのは今年で65歳になるというのに、いつまでも大人げない自分の性格の影響は大きいのかもしれませんが、やはり、世界が「おめでとう」と素直に言えるような状況にないことが大きいと思うのです。ウクライナでの戦争が終わる気配もないまま、パレスチナでも多くの人が殺され続けています。SD… コメント:0 2024年01月04日 続きを読むread more
おおた障がい施策推進プラン(2024~2026年度)へ意見を提出した おおた障がい施策推進プラン(素案)への意見募集https://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/ota_plan/kobetsu_plan/fukushi/syougaisyahukushi/soanpabukome.html昨夜、締め切りの20分前に提出しました。3年後の次回こそ、サンプルとして、できるだ… コメント:0 2023年12月27日 おおた障がい施策推進プラン パブリックコメント 続きを読むread more
徐京植さんのこと(追記あり) 徐京植さんが亡くなったとのこと。https://digital.asahi.com/articles/ASRDM6G0TRDMUCVL04J.html これから、追悼の文章が書かれることになるのだろう。誰が書くのかな?ぼくは丸木美術館で行われた鄭周河写真展「奪われた野にも春はくるか」https://www.tokyoartbeat.c… コメント:0 2023年12月20日 徐京植 丸木美術館 続きを読むread more
失語症者向け意思疎通支援事業の早期実現にむけて(パブコメのお願いなど) 転載、転送歓迎という知り合いの泊さんからの案内を受けて転載します。(大田区高次脳機能障害支援者ネットでごいっしょしてます)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||失語症者向け意思疎通支援事業の早期実現にむけて失語症者への支援にご協力いただける皆様へ(大田区在住・… コメント:0 2023年12月13日 高次脳機能障害 失語症者向け意思疎通支援事業 大田区 続きを読むread more
障害の社会モデル、世界的には「過去の遺物」?(本じゃなくて論文の「ほん紹介」68回目) 2023年10月に掲載されたたこの木通信の原稿。ちなみにたこの木通信、みんなに読んでもらって、会員になって欲しいとのことで、最近のものはダウンロードサイト https://takonoki2023.seesaa.net/ のパスワードが外してあるそうです。このテーマに深く関連した研究会につい昨日(12月2日)に行ってきたので、そのことも… コメント:0 2023年12月03日 たこの木 障害学 社会モデル 社会運動とアカデミズム 続きを読むread more
『対人支援のダイアローグ』メモ 結語として書いたことを冒頭に現状の精神療法の歪みを照らし出す鏡としてのODというような話も興味深いのだけど、ぼくには民主主義のベースにあるはずの対話、それを実現するためにODについて考え、学ぶことが一助になるという話がとても興味深かった。そんなことに関心がある人にはぜひ読んで欲しい。巻末の座談会から読むのもいいかも。『対人支援のダイアロ… コメント:0 2023年11月14日 オープンダイアローグ 精神障害 民主主義 続きを読むread more
すごく久しぶりの沖縄での最初の夜に基地のことを考えた 『要石:沖縄と憲法9条』の読書メモhttps://tu-ta.seesaa.net/article/201202article_1.htmlにラミスさんから返信をもらっていて、それへの返信も書いていた。https://peoples-plan.org/oldsite/modules/blog1/index5387.html?conten… コメント:0 2023年11月03日 沖縄 民衆の安全保障 ラミス 続きを読むread more
手話のあいさつと「ろう文化」について、ちょっとだけ考えた 偶然、深夜にテレビをつけたら、Eテレで「みんなの手話」をやっていたのです。 それが、これまでかじっていた手話とはかなり違っていて、驚きました。それから録画してます。 10月から新しく始まっていて(4月からのものの再放送のようです)、教材も新しくて、面白いです。 正確には以下のような放送時間放送日金曜日午前11時30分~11時54分… コメント:0 2023年10月30日 続きを読むread more